蟲日和
石くれが転がり みずのなかを流れ流れてまるく研がれ ようやくに己をつかむように くらしのあはいの戯言と ひらき居り候
和色
カテゴリー
kimonoリメイク
O! MUSUBI
OHSHIMA
Вторник<火曜>
えあ りんぐ
ばぶるす
びいだま
ぷりん de スモモ
まい こーで 冬
まい こーで 夏
まい こーで 春
まい こーで 秋
れいにぃ★でいず
単衣
縞
薄物
RSSを表示する
バックナンバー
2020年10月
2020年8月
2018年3月
2018年1月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年4月
2016年11月
2016年9月
« さくらはまだ
|
トップページ
|
望月をすぎて »
雨の日の懸案
秋になりました。
蜘蛛の巣をふり払うように、もやもやをはらって
きつけたとたん、土砂降りです。
もう、着替えてる時間もないので、雨コート着用。
雨草履で出かけたんですが、
安物だったせいでしょう、
帰りは痛くて歩けなくなりました。
用心に持っていった右近に替えて、ようやく人心地。
うーん。
もうこれ、処分しようか。
次からは、勇気を出して、
地下鉄で帰りたい と、いってみよう。
« さくらはまだ
|
トップページ
|
望月をすぎて »
「
まい こーで 秋
」カテゴリの記事
油断大敵
(2017.11.10)
望月をすぎて
(2017.10.09)
雨の日の懸案
(2017.09.28)
あのこをつれに
(2016.11.09)
長月の雨
(2016.09.19)
「
れいにぃ★でいず
」カテゴリの記事
雨の日の懸案
(2017.09.28)
長月の雨
(2016.09.19)
寒の戻りに
(2014.04.21)
フレスコ展へ
(2013.11.03)
お付きの悲哀
(2012.03.26)
「
OHSHIMA
」カテゴリの記事
気がつけば二年ぶり
(2020.08.28)
師走、寒さもはやく
(2018.01.03)
雨の日の懸案
(2017.09.28)
あのこをつれに
(2016.11.09)
さくら 咲くまえ
(2016.03.25)
「
単衣
」カテゴリの記事
青磁色の想い
(2020.10.01)
油断大敵
(2017.11.10)
望月をすぎて
(2017.10.09)
雨の日の懸案
(2017.09.28)
長月の雨
(2016.09.19)
「
縞
」カテゴリの記事
望月をすぎて
(2017.10.09)
雨の日の懸案
(2017.09.28)
あのこをつれに
(2016.11.09)
長月の雨
(2016.09.19)
秋風のころ
(2015.10.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Calendar
Solo
Mushi-Biyori
(C) 2005-15 Mushi-Biyori All rights Reserved.
Pass
Memo♪
Phantom Of The Opera Song Lyrics | MetroLyrics
歌舞伎見物のお供
歌舞伎舞台の記憶
花ICHIGO
ゆきうら まうら
_
Recommend
携帯URL
携帯にURLを送る
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
コメント