長月の雨
九月になりました。
決め事をつくりまして、
これこれこうこうの条件がそろったら、きもの。としました。
夏からの疲れがとれず、雨も降る、やめてもいいかなぁとは思ったのですが、
どうしてもとまではならなかったので、着てみました。
たのしみにしていた紅花紬はまたにして、雨というとでてくる市三郎紬。
これは、太って見えるんだよね。
でも、やはり着てみるとわかります。
猫背になって、おなかがおるすになっていると、かっこ悪い。
おまけに、締め慣れていない帯は、硬い。
いつもの右近をけちって、のめりででかけたら、もうアウト。
階段が怖い。 かかとが痛い。
うーん。
疲れ果てて帰宅直後の自撮りです。
みれんがでるまえに、この下駄、すててやるんだ。
« 蜘蛛の糸 再演 | トップページ | あのこをつれに »
「まい こーで 秋」カテゴリの記事
「れいにぃ★でいず」カテゴリの記事
「単衣」カテゴリの記事
「縞」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ゆったり素敵に着付けられ縞らしい粋な
着姿お似合いですね~
投稿: 陽花 | 2016/09/20 07:20
ありがとうございます。
もっとぐーっと帯を下にして着たいんですが、
補正なしだといつのまにか上昇しているんです。(^-^;
かといって、タオル巻くのも、暑いし、なんてったって、太巻きになっちゃうし。
こまったもんです。
投稿: Suzuka | 2016/09/20 08:56